例会報告

例会報告

コンテスト開始前15分の攻防?:第497回例会報告

みなさん、こんにちは。響クラブのブログページにお越しいただきありがとうございます。今回は、1月21日(火)開催の第497回例会の「開始前15分」にスポットを当ててお伝えします。その日、私が例会開催場所のイケビズ6階第二会議室を開始15分前に...
例会報告

クリボッチな私にサンタがくれた楽しい例会:第495回例会報告

暮れも押し迫るクリスマスイブの12月24日。今回は2024年最後の例会です。前回に続いて今回も5名ものゲストの方にお越しいただき、今年を締め括るにふさわしい、笑いあり感動ありの例会となりました。<開会>クリスマスにちなんで会長のK.Mさんは...
例会報告

「執念」がつなぐ挑戦と成長:第494回例会レポート

例会後の集合写真例会の開始今夜のトーストマスターズ例会は、5名ものゲストが来られるとともに、ほぼ全員がスピーチできるとても賑やかな例会でした。テーブルトピックでは7人もの方が即興スピーチに挑戦し、論評セッションでは1つのスピーチに対して2人...
例会報告

“スピーチ”という言葉を人生でもっとも連呼した夜:響クラブ第493回例会レポート

この日は、ZOOMのミーティング作成がうまくできてなかったようで、10分遅れとなりました。例会の開始もう師走ですね、ということで、 陰暦一二月の異称の由来についてK会長から語られた後、今日の例会が開始されました。今日の言葉は、響クラブの鬼軍...
例会報告

収穫の秋ですわよ♣️:響クラブ第492回例会レポート

【さぁ〜あ今夜も始まるよ〜ぉ、、、、ん、、、、バタバタでも確実に落ち着いて、いつも通りセッティング2分遅れで!スタート▶️】【お待たせ致しました!】開会会長K.Mさんコンテストの利点説明をして下さいました。「人脈の拡大」にもなる!【会長Kさ...