2025年8月12日
目次
会長挨拶・開会
今夜の言葉
ヘルパー紹介
準備スピーチの部
- Kさん「自分の強みを知る方法」
- Sさん「トレーニングはメンタルに役立つ」
論評の部
- NさんによるKさんへの論評
- HさんによるSさんへの論評
会員関心調査
受賞者発表
まとめ
会長挨拶・開会
会長は海外出張中のため、Zoomでの参加となりました。
距離を超えて例会を見守ってくださり、メンバーにとっても励みとなる開会挨拶でした。
今夜の言葉
Jさんから「実家」が紹介されました。
お盆休みにちなんだ温かい言葉で、例会の始まりを柔らかく彩ってくださいました。
ヘルパー紹介
各役割の担当者が紹介され、それぞれの役割について丁寧かつ分かりやすく説明がありました。
初参加の方にも理解しやすい導入となりました。
準備スピーチの部
1人目:Kさん「自分の強みを知る方法」
パワーポイントを活用し、強みに関する診断ツール「VIA」を紹介。
「自分の強みを知ることが成長の第一歩」というメッセージが印象的でした。
スピーチ後には実際に診断できるリンクも共有され、実用的で学びの多い内容でした。
2人目:Sさん「トレーニングはメンタルに役立つ」
ご自身の体験をもとに、心が不安定な時期にトレーニングを通じて救われたエピソードを披露。
感動的な内容に加え、ユーモアも交えており、聴衆を惹きつける力強いスピーチでした。
論評の部
Kさんへの論評(Nさん)
気づきの観点からスピーチを振り返り、学びの多い論評でした。
改善点として「スライドの文字数が多かった」点を指摘し、次につながる具体的な提案がありました。
Sさんへの論評(Hさん)
良い点を丁寧に伝えるとともに、「もっと聞いてみたい」「今後に活かせるポイント」といった前向きな改善提案もあり、納得感のある論評でした。
会員関心調査
例会後半で会員関心調査が実施され、参加者はアンケートへの入力・回答を行いました。
今回は入力・回答のみで、意見交換やディスカッションは行われませんでした。
今後の例会運営や活動企画に活かすための準備として行われたものです。
受賞者発表
ベストスピーカー賞:(T)さん
ベスト論評賞:(S)さん
最優秀テーブルトピックス賞:(N)さん
受賞された皆さま、おめでとうございます! 🎉
まとめ
素晴らしいスピーチと論評に加え、会員関心調査も実施され、充実した例会となりました。
響トーストマスターズクラブでは、毎回このように実践を通じた「学び」と「成長」の機会を提供しています。
ご興味のある方は、ぜひ一度見学にお越しください!
